【タイタニア】1話「ケルベロスの戦い」
去年の秋からBS2で放送していた「タイタニア」が今日からNHK総合で放送開始しました。
深夜0:45~1:15の放送で、たまたま帰宅が遅くなり、テレビをつけたらやっていたので、とりあえず鑑賞。
キャラデザ・作画はこんなものですか。どうしても「銀河英雄伝説」と比較してしまいますが、銀英伝ほどとは言わないまでも、もうちょっと書き込みしてほしいところかも。
時間の制約が比較的緩いOVAのほうが、作り込みし易いという有利さはあるにしろ。
そもそもそんなことの前にストーリーもキャラクターもすっかり忘れてしまいました。
銀英伝の後暫くしてから執筆が開始されたと記憶していますが、「レッドホットドラグーン」より少し後当たりかな。
となると、15年くらい昔の話になるですかね。
確か主人公の名前は「ファン=フューリック」とか言ったような気がする・・・レベルの知識でとりあえず鑑賞開始。
ああ、そういやこんな話だったね。
宇宙戦艦の形が微妙だけど・・・宮武一貴さんですか。色々挑戦してみたのかもしれない。
1話は主要キャラ紹介編なので、あまりストーリーが動くわけでもなく。ちなみに主人公はジュスランですか?ファンですか?
1話だけだとファンな感じですが。
なんというか・・・中途半端なところで原作も中断していた記憶があるし、全26話もできるですかね?と思いつつタマに時間が合えば見てみようと思います。
1話だけじゃなんともいえないなー。
ちなみに公式ページ → http://www.tytania.jp/index.html
公式サイトにキャラ原案があって、美樹本晴彦テイストな感じのリディアやジュスランがいい感じですが、杉光登デザインアレンジでずいぶん雰囲気変わってますね。
まあ、その辺気にしちゃいけないってことだと思います。
女の子キャラはアニメデザインも可愛いので基本的に問題はありません。
・・・ってか、原作者はタイタニアの4巻書いてるらしい!
BSアニメ劇場でゲストしたときにぽろっともらしたらしいです。
・・・ほんとかね?
てか、先にアルスラーン戦記や創竜伝やら銀英伝外伝やら、色々終わらせてないほかの作品のほうが先なのでは?
まあ、何でもいいので、次の新刊早くだしてくださいです。
深夜0:45~1:15の放送で、たまたま帰宅が遅くなり、テレビをつけたらやっていたので、とりあえず鑑賞。
キャラデザ・作画はこんなものですか。どうしても「銀河英雄伝説」と比較してしまいますが、銀英伝ほどとは言わないまでも、もうちょっと書き込みしてほしいところかも。
時間の制約が比較的緩いOVAのほうが、作り込みし易いという有利さはあるにしろ。
そもそもそんなことの前にストーリーもキャラクターもすっかり忘れてしまいました。
銀英伝の後暫くしてから執筆が開始されたと記憶していますが、「レッドホットドラグーン」より少し後当たりかな。
となると、15年くらい昔の話になるですかね。
確か主人公の名前は「ファン=フューリック」とか言ったような気がする・・・レベルの知識でとりあえず鑑賞開始。
ああ、そういやこんな話だったね。
宇宙戦艦の形が微妙だけど・・・宮武一貴さんですか。色々挑戦してみたのかもしれない。
1話は主要キャラ紹介編なので、あまりストーリーが動くわけでもなく。ちなみに主人公はジュスランですか?ファンですか?
1話だけだとファンな感じですが。
なんというか・・・中途半端なところで原作も中断していた記憶があるし、全26話もできるですかね?と思いつつタマに時間が合えば見てみようと思います。
1話だけじゃなんともいえないなー。
ちなみに公式ページ → http://www.tytania.jp/index.html
公式サイトにキャラ原案があって、美樹本晴彦テイストな感じのリディアやジュスランがいい感じですが、杉光登デザインアレンジでずいぶん雰囲気変わってますね。
まあ、その辺気にしちゃいけないってことだと思います。
女の子キャラはアニメデザインも可愛いので基本的に問題はありません。
・・・ってか、原作者はタイタニアの4巻書いてるらしい!
BSアニメ劇場でゲストしたときにぽろっともらしたらしいです。
・・・ほんとかね?
てか、先にアルスラーン戦記や創竜伝やら銀英伝外伝やら、色々終わらせてないほかの作品のほうが先なのでは?
まあ、何でもいいので、次の新刊早くだしてくださいです。
この記事へのコメント
こんにちは。
大規模対人戦が熱いオンラインゲーム「天地大乱」オープンβテスト中です。
覇天会、聖天派、魔天衆の3大勢力から好きな勢力を選んではじめるだけで誰でも参加できます。もちろんオンラインゲーム初心者の方でも楽しめますよ。
無料なのでまずは参戦! http://tenchitairan.gamecom.jp/
大規模戦闘ならでは迫力と爽快感を是非体験してみてください。